年齢を重ねても若々しい人が増え、「アンチエイジング」という言葉はごく自然に定着してきました。いつまでも若々しく美しくありたいというのは、多くの女性の願いでもあります。もちろん、二十歳の時の自分と全く同じ状態で、いつまでもいられるわけではありません。それではアンチエイジングの本来の目的とは、どこにあるのでしょうか。
目次
アンチエイジングとは
「老化」とは、具体的にどんなこと?
簡単に言うと「老化に抗う」という意味になるアンチエイジングですが、ここでいうその「老化」とは、具体的にどんなことでしょうか。
肌の悩みで言えば、「シミ」「シワ」「くすみ」「たるみ」などですよね。それから、筋肉量の減少や体力の衰え、代謝の衰えなど、身体にもさまざまな老化現象が現れます。
また、白髪や髪のボリュームが減ることも、その多くが老化が原因と言えますよね。それらを解決するには、方法は1つではないと思います。でも、その中でもお勧めしたいのは「オーガニック」です。
なぜアンチエイジングにオーガニックがお勧めなの?
オーガニックをお勧めする理由は、効果の面はもちろん、アンチエイジングの本来の目的にも着目して欲しいからです。見た目やその場凌ぎではなく、長い目で見て健やかに美しくいられるのが、本来目指すべきアンチエイジングのはずです。そのためには体質改善や生活習慣から、しっかり見直す必要があると思うのです。
老化の原因としてよく知られているのは「酸化」です。酸化とは、簡単に言うと身体がさび付いてくる状態を表しています。活性酸素によって体の細胞や組織が酸化して変質し、さまざまな機能が衰えてしまうのです。
自転車がさび付いてくると見た目も悪くなるし、走りにくくなりますよね。ヒトの身体の酸化も、イメージとしてはそのような感じと言えます。

なぜアンチエイジングにオーガニックがお勧めなの?
活性酸素はもともと、体内に侵入したウイルスを退治したり、酸素の働きを促進するなど、大切な働きをしています。しかし、必要以上に増えてしまうと健康な細胞にも影響を与え、老化を促進してしまうのです。ですから老化を防ぐためには、出来るだけ余分な活性酸素を増やさないことが、必須となります。
活性酸素が増える原因として、紫外線やストレス、喫煙、多量の飲酒、激しい運動、肥満、そして食品添加物が挙げられます。そう、食品添加物も活性酸素を増やす原因となるのです。
私たちは気がつかないうちに、たくさんの食品添加物や化学合成物質を手にとっています。それらは確かに、食品を長持ちさせたり、肌を美しくする効果に優れているかもしれません。しかし、同時に身体を老化させる原因となっている可能性があるのです。食品や化粧品をなるべくオーガニックに変えることで、活性酸素を増やすのを防ぐことが出来ます。だからオーガニックをお勧めしているのです。細胞レベルで元気に若々しくいることを目指す本来のアンチエイジングに、オーガニックをお勧めしたいのです。
オーガニックは決して弱くない!
オーガニック成分と聞くと、肌や身体に優しいから効果が弱そうと思うかもしれませんが、これは誤解です。活性酸素を増やさず、さらに抗酸化作用や身体に良いとされる作用のあるオーガニック成分を取り入れてみてください。

オーガニックは決して弱くない!
アンチエイジング効果のある成分
肌によい成分
アンチエイジング効果のある美肌成分をいくつかご紹介しましょう。
- ・カンゾウ
- 抗酸化作用だけでなく、肌荒れ防止や美白効果も期待出来ます。
- ・ローズマリー
- 強い抗酸化作用があり、老化防止にぴったりです。
- ・ローマンカモミール
- 抗酸化作用や抗炎症効果があります。
- ・ユキノシタ
- 抗酸化作用や美白効果があります。
- ・スイカズラ
- 抗酸化作用や肌荒れを防ぐ効果が期待出来ます。
- ・ローズヒップ
- 抗酸化作用のある成分が豊富に含まれています。
- ・キバナオランダセンニチ
- シワの改善効果があります。
髪によい成分
髪を美しく保つための、オーガニック成分も、もちろんあります。
- ・ラベンダー
- 抗菌作用や抗炎症作用があり、頭皮を健やかに保ちます。
- ・アルガンオイル
- 髪に潤いやツヤを与えてくれます。
- ・レモングラス
- 髪を若々しく保ち、ツヤを出します。
- ・ホホバオイル
- 頭皮環境を整え、髪に潤いとツヤを与えてくれます。
- ・エキナセアエキス
- 髪と地肌に潤いを与えてくれます。
身体によい成分
抗酸化力を高めるために、積極的に摂りたい成分として注目を集めているのは、「フィトケミカル」です。フィトケミカルとは、植物中に存在する化合物で、第7の栄養素とも言われています。
そもそも植物が有害なものから身を守るために作り出された色素などの成分のことで、強い抗酸化力や免疫力アップが期待されています。ブルーベリーやぶどうに含まれるアントシアニンやニンジン・かぼちゃに含まれるカロテン、トマトのリコピン、緑茶のカテキンなどが代表的なフィトケミカルです。
フィトケミカルは数千種類以上と言われていますから、日頃から品質の良い野菜や果物、豆類、海藻などをバランス良く食べることで、自然に摂取することが出来ます。それらに加えて、「ビタミンA・C・E」も抗酸化作用がありますので、老化防止のためにはしっかり摂りたい栄養素です。

アンチエイジング効果のある成分
アンチエイジングのために取り入れたい、オーガニック成分をご紹介しました。もちろん、生活にオーガニックを取り入れるだけでなく、日々の生活習慣として簡単な運動をすることや暴飲暴食を避けることなども、必要なのは言うまでもありません。また、ストレスを溜めないことも、アンチエイジングにとって不可欠なのをお忘れなく!